ここ数日、リアルに色々なモノを削ってMHF-Gをやっていました。まぁ、ブーストからのブーストがかかっていたので、やらざるを得なかったわけですが、休みが重なってやりこめました。ホクホク。とりあえず近況をば。


HRは250を超えて、ククボ一式に珠が詰め込み終わりました。スキルの紹介はSSが手元にないので後日。防具に関して言えばリオデュオ一式と童子一式を(土台だけですが)作りました。いやー、「鬼に金棒」がメッチャ辛かった。レジェンドラスタがいるとはいえ、オトモハンター3人であのクエストはマジキチガイ。っていうかあのクエスト、ティガを先に討伐したんですが、復活するんですね…。結局ティガレックスとラージャンを同時に相手していました。もちろんククボF一式です。これ、下位装備ね!マジ頑張ったわ。

んで、とりあえずソロじゃ色々きつかろうということで、一式ではなくなってしまいますが、オディバ剣士を胴から足まで揃えました。全くの未強化なんでアレですが、性能はやはり優秀ですね。頭のピアスで色々なスキルを付けられるようにしてます。

武器で増えたものは…。ほぼ無いですね。SP武器の「ダークプリンセスSPⅦ」くらいですか。結局あんまり使ってないですが、これからは出番があるでしょう。レスタいなくなったし。

SSが無いと伝わりづらいですね…。まぁしょうがない。これからは程よい感じのブーストに戻るらしいので、ちょこちょことやって行こうと思います。


話 / 変

「DNでMHF-Gの日記書いてるんだけど、検索で誰も来ないんだけど」って愚痴をこの前言ったら、遂に!来て下さる方がいらしたみたいで。ここからは検索履歴にツッコミ入れながら紹介します。

・2013年12月4日 21:31ps3 mhf 一式防具
→任せなさい。ここのブログだけ見てればきっと満足するでしょう。さぁ、アナタも一緒に一式一色になってみませんか?

・2013年12月4日 0:36浦和 ミント DN
→ノーコメントwwwwwww

・2013年12月2日 21:48VFアウトサイダー レイプシーン 画像まとめ
→なんでここに来たし。

・2013年12月2日 11:36KALDI 当日休む
→まぁ、当日休むのはKALDIじゃなくてもダメな気が。

・2013年12月2日 2:39mhfg PS3 ククボ
→優秀よ。100超えても剛種行かなければこれでソロ充分よ。

・2013年12月1日 22:33MHFG メルホア
→かわいいよね。採取スキル発動しまくりでマジオススメ。


こんなもんですかね。相変わらずどうしてこのブログがヒットするのか怪しい検索履歴ばかりですが。最後にMTGネタ。ひっさしぶりにちょこっとだけ真面目に書くよ。



・2013年12月1日 0:58Praetor’s Counsel Riftsweeper
→確かに強い動きではあるけれど。まぁシングルトンフォーマット限定の動きよね。でも、1回目のCounsel引けなかったらSweeper腐るし、個人的には「StPやPtEで除外されたCreatureをSearchし直すの?弱くね?」って感じです。2回目のCounselを引ける保障もないし。指輪とかで引っ張って来るのかな?いやいや、墓地はそんなにすぐ溜まりませんって。だったらSweeperよりももっと幅広く、デッキ全体とシナジーが取れるようなカードを水増し、追加した方がお得な感じがします。

そもそもCounsel自体がケアの為に入れているのであって、「勝ち手段」では無い。その時点で「ケアのケア」を取る動きはあまり強いとは言えないんですね。確かに中盤以降Counselを撃ってアドバンテージを得るのは強い動きですが、Counselを一発撃ってまくれない様なデッキ構成をしてる時点でアウトです。これはガチでもカジュクラでも同様。

シングルトン、多分検索してきた人はEDHで使おうと考えているでしょうからEDHで話を進めますが、ジェネラルがビート用だったら更にアウトです。もしもそのシナジーを使おうと考えているのであれば、コンボ特化させたデッキ、ジェネラルで使用しない限りNGです。緑単色で言えば《エメラルドの大メダル/Emerald Medallion》、《クウィリーオンの歩哨/Quirion Sentinel》、《メムナイト/Memnite》、《ワイアウッドの養虫人/Wirewood Hivemaster》、《雲石の工芸品/Cloudstone Curio》、《調和の中心/Concordant Crossroads》とかですかね?うん、手間がかかり過ぎるし現実的じゃない。

何の為にこのシナジーを入れるのかが疑問ですが、デッキの組み方次第によっては全体除去を4回撃たれても、ボードアドバンテージと手札アドバンテージで優位に立てるようなデッキも組めますよ。高いカードなんか使わなくても大丈夫。緑は基本的に財布の味方だから。

とまぁ、カジュアルクラシッカーからもSweeperの採用は見送った方が良いというアドバイスですね。もしもガチ勢ならCounselもSweeperも抜け!って思います。

そんな感じですかね。地味に書き進めているので、次回こそはEDHのライブラリーアウトデッキ、《過剰投与/Overdose》の全容を明らかにできたらいいなぁと思っています。どうせモンハンになるだろうけど。

コメント

nene
2013年12月5日23:23

のわー!

ヱロゐ人。
2013年12月5日23:59

来ると思ったぜ!

お気に入り日記の更新

日記内を検索